当サイトは様々な環境から閲覧できるよう、CSS(カスケーティングスタイルシート)に対応したブラウザで最適に見えるように構築されております。
快適な閲覧のために最新のブラウザ(InternetExploler / Firefox / Google Chromeなど)へのアップデートをお勧めします。

レンタルサーバー

メーリングリストへの投稿に承認を必要とさせるかを決める方法

ここでは、メーリングリストへの投稿にリスト司会者(管理者)による承認を必要とさせる方法と、逆に会員からの投稿を全て自動的に承認し配信させる為の操作手順を、以下の例を用いてご紹介します。

メーリングリスト名 demo@xbit-demo53.lineup.jp

1.管理画面へのアクセス

まず始めに管理画面へのアクセスが必要になります。 上記例の「demo@xbit-demo53.lineup.jp」というメーリングリストを管理したい場合は、以下のアドレスにアクセスし、パスワードを入力ます。

http://lists.ドメイン名/mailman/admin/demo
※赤字の部分は、メーリングリストのEメールアドレスの@より左側のアドレスになります。メーリングリストが複数ある場合はこの部分を適宜置換えて管理画面へアクセスして下さい。

ログイン

2.送信者フィルタメニューへアクセス

ログイン完了後、画面上部に設定項目のメニューが表示されますので、その中にある「プライバシー・オプション...」をクリックし、次に「送信者フィルタ」をクリックして下さい。

送信者フィルタをクリック

※①、②の順に赤枠内のリンクをクリックして下さい。

3.会員フィルタオプションの編集作業

送信者フィルタの設定ページの最初の設定項目に、「会員フィルタ」という項目がございますのでここの設定を行います。

以下の設定項目別の説明をお読み頂き参考にしながら設定を変更して下さい。

個々の会員は 直接リストに投稿できるか、司会者の承認を必要とするかを決定する制限フラグを持っています。 制限フラグがセットされている会員による投稿は、承認手続きが必要になります。 リスト管理者は 特定の会員による投稿を制限するかどうかを決めることができます。
新会員が入会した時の制限フラグはここで設定した値にセットされます。
* いいえ
-- 新会員からの投稿を自動承認し、配送する設定をデフォルトにする場合は、このオプションをオフ 「いいえ」にします。
* はい
-- デフォルトで会員による投稿を制限したい場合は、これをオン 「はい」 にします。個々の会員の制限フラグは、会員管理画面からいつでも設定し直すことができます。
保留」に設定して下さい。
※拒否や、廃棄を選択しますと、制限付き会員からの投稿内容は配信されずに処分されます。
①~②の設定が終わりましたら、ページ最下部にある「変更を送信する」ボタンをクリックします。

会員フィルタのチェックを選択

設定が終わりましたら、「変更を送信する」をクリックする事で設定が反映されます。作業はこれで完了です。

4.会員管理オプションの編集作業

会員リスト一覧から、既存の会員に対して個別に制限会員フラグを設定します。既存の会員の全員に対して一括で制限会員フラグの設定を行いたい場合は、こちらをご覧下さい。

以下の設定項目別の説明をお読み頂き参考にしながら設定を変更して下さい。

個別に制限会員フラグの設定をする場合
メーリングリストへの投稿にリスト司会者の承認を必要とさせたい会員にしたい場合にチェックボックスをオンにします。
「制限」にチェックが入っていない会員は、メーリングリストに投稿すると自動的に承認され配信されます。
①の設定が終わりましたら、このボタンをクリックする事で設定が反映されます。

変更を送信するをクリック

また、会員リスト一覧ページの最下部にある「会員関連その他の操作」からは、既存の会員に対して一括で制限会員の設定が出来ます。

全員に一括して制限会員フラグの設定をする場合
  • オフ
    -- 全ての会員の制限会員状態を解除します。全ての会員の投稿を自動的に承認し配信させたい場合はこれを「オフ」にして下さい。
  • オン
    -- 全ての会員が制限会員になります。全ての会員の投稿に対してリストよる投稿を制限したい場合は、これを「オン」 にして下さい。
①の設定が終わりましたら、「セット」ボタンをクリックする事で設定が反映されます。

セットクリック

ユーザーマニュアル